大人気のゴールゼロ(GoalZero)のランタン。
ゴールゼロのランタンはいくつかありますが、『LIGHTHOUSE MICRO』(USB充電式LEDミニランタン)が大注目されましたよね。
そこで、世界中でも人気のあるゴールゼロのランタンの使い方をご紹介します。
キャンプなどのアウトドアはもちろんですが、普段使いや防災時にも活躍します。
キャンパーからも大人気のゴールゼロ。
キャンプをよりおしゃれにしたい方もおすすめの使い方があるので最後までチェックしてみてくださいね。
ゴールゼロ明る過ぎまぶしい🤣
光量半分やぞ!#キャンプ #アウトドア pic.twitter.com/KTfrTouEZ1
— ちゃぴ@アウトドア好き (@outdoor_chapi) January 2, 2021
ゴールゼロ(GoalZero)のランタンの使い方とは?
早速、ゴールゼロのランタンの使い方をご紹介します。
上部にあるこの黄色いボタンを押すだけでライトがつく(ハイモード)
もう一度黄色いボタンを押すと少し暗くなり、ローモードとなる
さらにもう一度黄色いボタンを押すと消える
ゴールゼロ(GoalZero)のLEDミニランタンは3種類ある
ゴールゼロの『LIGHTHOUSE Micro』(USB充電式LEDミニランタン)は、3種類あります。
先ほどご紹介したランタン『LIGHTHOUSE MICRO』は、懐中電灯機能がついていないものです。
こちらの『LIGHTHOUSE MICRO FLASH』は懐中電灯機能がついています。
また、『LIGHTHOUSE Micro CHARGE 』もあり、こちらも懐中電灯機能がついてさらに、USB出力ポートがついているものになります。
使い方は、『LIGHTHOUSE Micro FLASH』も『LIGHTHOUSE Micro CHARGE 』も同じです。
1. 上部にあるこの黄色いボタンを押すと懐中電灯(フラッシュモード)になります。
2. もう一度黄色いボタンを押すと、ハイモードとなる
3. 更にもう一度黄色いボタンを押すと少し暗くなり、ローモードとなる
4. 4回目のボタンで消える
懐中電灯機能が欲しい方はこちらをおすすめします。
小さくて軽いのでキャンプの時、夜のトイレに行くときなどとても便利です!
ゴールゼロは何時間使用可能?
ところで、ゴールゼロのランタン『LIGHTHOUSE MICRO』は何時間使用できるのでしょうか?
満充電で7~170時間使用できる
小さい明るさなら170時間も継続して使用できます!
ちなみに、FLASHとCHARGEの3種類どれも同じ時間使用できます。
ゴールゼロのランタンの充電方法をご紹介!
ゴールゼロのランタンの充電方法もとても簡単です!
ランタンの下の部分に織り込まれているUSBポートから充電が可能です。
こちらにつなぐだけで充電ができるので、スマホの充電器やPCのUSBポートなどがあれば簡単に充電ができます。
ゴールゼロのランタンの充電時間は?
気になるゴールゼロのランタンの充電時間ですが、約3.5時間で充電が完了します。
また、購入時にはデモモードが設定されているので、購入後は必ず充電をしましょう。
※充電をすれば自動的にデモモードが解除されます。
また、説明欄にも記載されていますがしばらく使用しなくても、3か月に1回を目安に必ず充電する様にしましょう!
ポイント
充電式のバッテリーの特徴でもありますが、満充電の状態でランタンにセットしたままで保管した方がバッテリーのもちが良くなります。
ポータブル電源などは満充電は推奨されていませんが、ゴールゼロのランタンは定期的に充電することを心掛けましょう。
ゴールゼロのランタンの充電完了の合図は?
ゴールゼロのランタンの充電完了の合図は、上から見た時の青い光が4つ点灯した時です。
メモ
- 青い光が1つ点灯⇒残充電25%
- 青い光が2つ点灯⇒残充電50%
- 青い光が3つ点灯⇒残充電75%
- 青い光が4つ点灯⇒残充電100%
充電中は点滅しているので、どれくらい充電されているかも分かりやすいですよ!
また、使用時はライトをつけた時に残充電が分かるようになっています。
複数台使用している方は充電がしにくいかも
ゴールゼロのランタンは、USBポートから充電が可能ですが、複数台使用している方は充電がしにくいかもしれません。
それ以外は魅力的な特徴が多いので、ゴールセロのランタンの人気のワケをご紹介します。
ゴールゼロのランタンはなぜ人気?最大の魅力とは
ゴールゼロのランタン『LIGHTHOUSE MICRO』が人気のワケをご紹介します。
その前に、ゴールゼロ社についてお伝えします。
ゴールゼロ社はキャンプメーカーで人気のベアボーンズの創業者でもあるロバート・ワークマンさんが創業者です。
Goal Zero(ゴールゼロ)社は、企業家のRobert Workman氏が自身の事業で成功を収めた後に、アフリカのコンゴでNPOとして活動した際に住民が電気のない生活をしている所を目の当たりにし、電気を使えない貧困層をなくすことを理念として、2008年に米国ユタ州で設立されました
世界中で人道支援に携わっており、被災地に出向き支援しているロバート・ワークマンさんの思いから製品開発に繋がっているのです。
世界中から愛されるゴールゼロのランタンの魅力は、キャンプブームと共に日本にも口コミで広まって、一時期店頭から姿を消したのです。
その最大な魅力はこちらになります。
コンパクトで軽量なのに明るい
まずは、最大の魅力であるコンパクトなのに軽量で明るいということです。
大きさは親指と人差し指の2本で持てるくらいです。
ゴールゼロの本体の大きさは93×38㎜で重量は約68gなので、小さいお子さんでも使用できます。
それなのに、明るさが最大150ルーメンもあるのでかなり明るいですよ!
懐中電灯が100ルーメンくらいの明るさなので、この大きさで懐中電灯以上の明るさがあります。
ルーメンについてはこちら
関連記事:キャンプでのランタンのルーメンとは?明るさの違いやシーン別にご紹介
価格が安い
ゴールゼロのランタンはもともと、3000円代で手に入りました。
しかし、キャンプブームと共にその魅力が広まり、需要が圧倒的に高まってしまったので一時期は8000円近くしました。
現在の市場価格
- 『LIGHTHOUSE MICRO』 4,180円(税込)
- 『LIGHTHOUSE MICRO FLASH』 5,280円(税込)
\レビューが豊富でわかりやすい/
\0と5のつく日はお得にポイントゲット!/
シェードで吊るしながら明るくできる
ゴールゼロは、吊るして使うことも可能ですが、専用のシェードがあります。
キャンプで使う方は、便利さやオシャレさもUPするので、おすすめですよ!
ゴールゼロランタンのお洒落な使い方
ゴールゼロランタンをオシャレに使う使い方をご紹介します。
これ(↑写真)は、お気に入りの焚き火台を作っているメーカーRobsnowのGoalZeroライトハウスマイクロ用シェードです。
ゴールゼロの光をより美しく映し出す、なんともお洒落なシェードです。
そのままの状態で照らした時と比較しても美しさがまた変わってきますよ。
こだわりのあるキャンプをお求めの方には、おすすめですよ!
焚き火台もおすすめなRobsnowはこちらで詳しく解説しています。
関連記事:ロブスノー(RobSnow)の焚き火台がかっこよすぎる!使ってみたレビュー
ロブスノー(RobSnow)の焚き火台がかっこよすぎる!使ってみたレビュー
続きを見る
こだわりにこだわったガレージブランドでプラスαするだけで、見違えるほどかっこよくもなるのでもおすすめです。
関連記事:デバイスワークスがゴールゼロをオシャレに!人気急上昇のブランド
ゴールゼロのランタンは他になにがあるの?
ゴールゼロは『LIGHTHOUSE MICRO』以外にも他にも様々なランタンを生み出しています。
CRUSH LIGHT
こちらは何と、1.5cm に折りたためる、補助充電ソーラーパネル装備の USB 充電式 LED ランタンです。
持ち運びに大変便利ですね!
最大60ルーメンなので、常夜灯として活躍しますね。レビューもかなりいいのがこの製品の特徴です。
LIGHTHOUSE MINI LANTERN R2
外部デバイスへの USB 出力と調光機能を搭載した小型USB 充電式 LED ランタンです。
最大210ルーメンの明るさを発揮し、ダイヤル式で操作し明るさなどを調整できます。
手のひらサイズの大きさであり、足を折りたためばさらにコンパクトになりますよ!
LIGHTHOUSE CORE
大容量バッテリーを内蔵し、外部デバイスへの USB 出力を備えた USB 充電式 LED ランタンです。
最大210ルーメンのLEDライトを搭載しており、スマートフォンなどを充電できるUSB出力ポートを装備しています。
別売りのソーラーパネルからも充電可能となっていますよ!
TORCH500
1.2W ソーラーパネルを搭載し、USB による外部デバイスも充電可能な最大 500 ルーメンの多機能 LEDライトバーです。
500ルーメン(強モード時) / 弱モードで最大50時間の点灯が可能となっています。
形が特殊なので、テントの天井に張ったりもでき明るく快適に過ごすことができますよ!
ゴールゼロ(GoalZero)のランタン以外にはなにがある?
ゴールゼロはランタンのイメージが強い方も多いですが、実はポータブル電源もおすすめです。
かなりの大容量のものもあり、個人だけではなく団体の方にもおすすめです。
メリットデメリットについてはこちらで詳しく解説しています。
関連記事:ゴールゼロのポータブル電源はこんな方におすすめ!特徴や種類を詳しくご紹介
世界中から愛されているゴールゼロ。便利なものやいざという時にも役立つものは用意しておきたいですね!
ゴールゼロのランタンの使い方とは?まとめ
小さくても明るく照らしてくれるゴールゼロ。
上部にあるこの黄色いボタンを押してライトをつけたり消したりと簡単に操作できます。
懐中電灯付きのものもあり、小さいお子さんにも使用できます。
アレンジもできるので、便利でおしゃれなキャンプを楽しみたい方にはおすすめです!