キャンプってご飯どうしていますか?
こだわって作る方もいらっしゃれば、お料理が苦手で毎回作るのに苦戦するって方もいますよね。
時短簡単レシピもありますが、そもそもキャンプでご飯は作らないといけないのでしょうか?
キャンプは何を楽しむものなのでしょうか?
ソロキャンプはもちろんですが、小さい子がいるキャンプもお料理自体が大変な状況の場合もありますよね!!
キャンプでご飯は作らないといけないのかどうなのか、詳しく見てみましょう。
キャンプでご飯は作らないといけないの?
そもそもキャンプの目的って何なのでしょうか?
これは一人一人、目的が違うはずです。
・外で食べるご飯がメインで楽しむ
・外でみんなで飲むお酒がメインで楽しむ
・焚き火がメイン
・みんなでいつもと違う雰囲気で過ごすのがメイン
・自然に触れるのがメイン etc...
様々ですよね!
その中でもご飯がメインでいろいろと考える方も多いです。
外で食べるご飯は格別ですものね♪
でも、ご飯づくりが困難な時やそもそも苦手で作りたくないってときは
作らなくたっていいんです!!
例えば目的が焚き火で、お酒を飲みながら焚き火を味わいたいのなら、その時間を有効活用するためにも
ご飯づくりは省いても大丈夫です。
決して作らなきゃいけないものではないですよ♪
キャンプでご飯を作らない場合はどうする?
お肉を焼いたり、料理を作ったりすると洗い物も大変ですよね!
そんな手間を省きたいときは、ご自身の好きなものを買ってきちゃいましょう♪
コンビニだって全然OKです♪
実際我が家もお寿司を買ってきたりするときもありますよ。
キャンプ場に着くのが遅くなってしまったときもとことん手抜きをしましょう!
また、バーナーを使って鍋焼きうどんやゆるキャン△のりんちゃんが食べていた日清のカレーラーメンもおすすめです♪
バーナーだけなので楽々ですね。
-
-
ゆるキャン△season2っていつから放送するの?舞台はどこ?
ゆるキャン△のseason2が話題になっていますね! いつから放送? まだ間に合う?? 舞台はどこ??? そんな疑問にお答えします! season1を見れなか ...
続きを見る
朝食も手抜きでOK!朝日を楽しもう
朝食だって手抜きでOKです!
買ってきたパンやインスタントコーヒーでも全然OKですよ!
優雅な時間をゆっくりと過ごしましょう。
バーナーを使って肉まんをアレンジした【バター肉まん】もおすすめです。
-
-
ゆるキャン△肉まんを再現してみました!リンちゃんが大絶賛の味とは
ゆるキャン△でおなじみの肉まんといえば? ゆるキャン△の3巻で出てくるリンちゃんが、キャンプ場で食べていた肉まん。 コンビニで買ってきた肉まんにひと手間加えていましたが、そ ...
続きを見る
バターと肉まんを一緒に焼いていくだけなので、ぱぱっとつくれちゃうのも魅力的です♪
妥協してはいけないのが、テントの張り方です!
風が吹いたりして飛ばされないためにもテントの張る位置や張り方はしっかりとし、ゆっくりとしたキャンプの時間を過ごしましょう♪
-
-
ペグの種類を使い分けよう!正しい選び方とは?
キャンプで使うペグの種類や使い分け方を教えてほしいな キャンプで使うペグって 結構重要です! テントを立てる場所によってペグも変わってきます(素材によって違います詳しくは後程説明しますね ...
続きを見る