

夏場のキャンプで困るのが虫ですね。蚊やブヨなどに刺されてしまってはせっかくのキャンプが台無し・・・
冬のキャンプと違って、荷物が少ないのはいいのですが、虫対策はしっかりしておきたいところです。
そこでキャンプで使える虫除け最強なものをご紹介していきます♪
ずばり!!これさえ使用すればとりあえずは安心という商品ですので、夏のキャンプのお供にはぜひ持って行っていただければと思います。
もちろん普段使いにも効果抜群です。
Contents
キャンプで虫除け最強なものとは?
ずばり!!ここではおすすめなものなどをご紹介しちゃいますね。
虫よけ最強なもの①サラテクト
20年以上も愛され続けたアース製薬のサラテクト。
虫本来に吸うところがわからなくさせる効果があるようです。
普段使いにも使用してますが、生後6か月から使用できるタイプもあるので小さなお子さんでも安心して使用できます。
ポイント
- ディートという成分配合で、虫の吸う場所がわからなくなります。
- 日本で初めて承認された虫よけ
- 世界中で愛されている
蚊,マダニ,ノミ,アブ,ブヨ,トコジラミ,イエダニ,ヤマビル,サシバエなどに効きます。
ミストタイプがおすすめ!
白くもならず、肌になじむため化粧水のように使用できるのがポイントです。
こちらはアルコール類0のため、生後6か月から使用可能です。子供は刺されやすいので事前ケアは必須ですね。
虫よけ最強なもの②虫よけキャンドル
キャンドルやランタンにもしようすることがおおいですが、このキャンドル自体に虫よけ効果なものもあります。
夜になると、照明が必要になってきます。
そんな時にこちらを使用することで虫よけにもなり一石二鳥になりますね。
ちなみにこちらは雑貨屋さんで1,000円で売っていたランタンです。
メーカーにこだわらなければこういったものも使用するのもオシャレですよ!

虫よけ最強なもの③メッシュ型のテントを使用する
テントも様々な種類がありますが、なかでもメッシュ型のテントをしようすることで、開けっ放しにするよりは涼しさを保ちながらも虫が入ってこないという利点があります。
これからテントをお考えのかたや、新たに検討している方はメッシュ型のテントをおすすめします。
虫よけ最強なもの④虫のいなくなるスプレー
4.5~8畳のお部屋にワンプッシュするだけで虫対策が約12時間効果が持続します。
人のいないときのテント内にシュッとするだけで、蚊も来づらくなります。
コンパクトで持ち運びも便利なのがポイント!
普段使いにも使用していますが本当に蚊がいなくなるので、愛用しています。
寝ている間のあの蚊の嫌な音を聞かずにすんでいるのもこのおかげかもしれません。
こんなにコンパクトなのに1度に使用する量が少ないからかかなりもつので助かります。
虫よけ最強なもの⑤アウトドア用ボディースプレー
こちらはハーブなど天然成分由100%からできているボディースプレーです。
厳選した植物配合由来で出来ているので敏感肌な方や小さなお子さんでも安心して使用できます。
日本製のものも多く、虫が好まないにおいをまとうことで寄せ付けない効果が期待できます。
蚊取り線香は上手に使えば効果あり
蚊取り線香の効き目は半径2メートルくらいです(畳6畳分位)煙自体が蚊を殺すわけではありません。
また遠くなるほど効果は薄れてしまいます。
7時間ほど効果は持続しますが、風上に置くのがポイントです。
風が強かったり風下においてしまうと効果が激減してしまいます。
また、アース製薬プロプレミアムでは半径6メートルまで効果が期待できるそうです。
風の予想までは難しいのでより効果的でありそうなものを選ぶのもひとつです。
\アース蚊取り線香を上回るものとは?キャンパーさん愛用者多数/
キャンプで虫除け最強なものまとめ
夏場のキャンプの敵である虫。
対策はしっかりしておきたいですよね!
✅サラテクトをつけることで虫を近づけさせない
✅虫よけキャンドルを使って虫を寄せ付けない
✅メッシュ型のテントを張る
✅虫のいなくなるスプレーで虫を退治
✅アウトドア用ボディスプレーを使用する
これで嫌な虫や蚊などともおさらばしちゃいましょう!!