みなさん、キャンプへ行くときはシェラカップってもっていかれますか?
これ、かなり万能なのです。
山と食欲と私の山頂ラーメン鮎美ちゃんバージョンのシェラカップGet#キャンプ#ソロキャンプ#キャンプ好きと繋がりたい #シェラカップ pic.twitter.com/U72B317aLI
— 初老なげどさん (@gedohyan0428013) December 17, 2020
今日も寒いですね...
簡単 #メスティン料理
今日も #メスティン 活用です〜。
餃子も蒸してみたら美味しいかも。
焚き、焼き、蒸しが出来るので1人分でも楽ちんですね!#キャンプ好きと繋がりたい #ソロキャンプ #シェラカップ pic.twitter.com/Y6L21CWDxm— ソロキャンプに憧れてます (@house_outdoor_j) December 16, 2020
今日はイタリア🇮🇹へ(笑)
エビのトマトソースパスタ🍝にクラムチャウダー😁
やっぱりパスタ好き❣️
パスタはバリラが上手いよね😊コシが別格です❗️#キャンプ #キャンプ飯 #シェラカップ #アウトドア #camp #camper #アウトドア #CampLife #料理 #パスタ #トマトソース #バリラ #イタリアン pic.twitter.com/UQMn7umYLr
— キャンプマン (@kumasan1728) December 15, 2020
キャンパーさんもご愛用の方が多いほどです。
この記事を読むことでわかること
・シェラカップのおすすめや使い方
・シェラカップとはどういうものか
・シェラカップの種類
シェラカップのおすすめや使い方を覚えて便利なキャンプを楽しみましょう♪
Contents
シェラカップのおすすめや使い方の前に・・・
見ての通りですが、
チタンやステンレスでできた小型のカップのことです。
登山やキャンプなどアウトドアの場において、いろんな機能を発揮する万能調理器具です。
由来は、1982年アメリカ合衆国に本部を置く自然保護団体「シェラクラブ」により制作され、会員証代わりに配られたステンレス製カップのことですが、あまりにも人気が高くなったので、シェラクラブの公式カップだけではなく、多くのメーカーが同じような製品を出しています。

特徴としては
- 直接火にかけられる
- 計量カップとして使える
- 食器として使用できる
- 軽量でコンパクトなので持ち運びにも便利
- 丈夫で壊れにくく、手入れもしやすい
シェラカップのおすすめや使い方は?
特徴がいろいろありましたね。
それぞれ3つの使い方と2つの特徴をご紹介!
シェラカップの使い方その①調理器具として使用
火にかけられるので、「焼く・煮る・沸かす」などといったちょっとした調理が出来ちゃいます。
目玉焼きなどちょっとしたのもを焼いたり、アヒージョやウインナーを茹でたりお湯を沸かしたりできます。
少し大きめのものを買えば、インスタントラーメンを作ったりできますよ♪
シェラカップの使い方その②計量カップとして使える
メモリがこのようについているので、
出先でも簡単に水の量などをはかることができるのです。
分量を測るのって結構大事なことになってくるのでこれ一つあれば安心できますよ♪
シェラカップの使い方その③食器として使用できる
軽量で持ちやすくオシャレなので、食器として使用できます。
焼肉のたれを入れたり、作ったのもをよそったり、コップとしても使えちゃうのでとても便利です。
シェラカップの特徴その①軽量でコンパクト持ち運びに最適
なんといってもその軽さはとても惹かれるものがあります。
また、重ねられるので、収納にも便利です。
お家ではこのように飾ったりしてインテリアにもなるのも魅力ですよ。
シェラカップの特徴その②丈夫で錆びにくくお手入れ楽々
おもに、チタンやステンレスで出来ているので、錆びにくく軽量でコンパクトなので洗う時も楽々できちゃいますよ。
\素材別の特徴について/
シェラカップの種類
使う用途によって大きさも選べます。
一般的に売られれているのは300MLですが、大きいものだと630MLもはいってしまうものまであります。
調理中心に考えるのなら大きいのも魅力的です。
こちらはユニフレーム有名メーカーなのでなぜか安心しちゃいますね。
おすすめのご当地限定シェラカップ
全国に20店舗以上もあるアウトドアショップ、WILD-1では各店舗によって異なるその店限定のシェラカップを販売しています。
このような楽しみ方もあるので面白いですね♪地方に出かけたときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
出典:WILD-1公式サイト
シェラカップのおすすめや使い方は?まとめ
いかがでしたか?シェラカップって万能調理器具でしたね!
特徴としては
- 直接火にかけられる
- 計量カップとして使える
- 食器として使用できる
- 軽量でコンパクトなので持ち運びにも便利
- 丈夫で壊れにくく、手入れもしやすい
これだけの機能がついているなら一つくらいはもっていたいものですね!
ベテランのキャンパーさんたちがたくさん持っている意味が分かった気がします。
ご自身の好きなデザインを選びアウトドア生活を楽しんじゃいましょう。
\ こちらも人気記事ご一緒にどうぞ /