ギアの使い方・疑問

燻製にはソミュール液!おすすめの方法とは?何でも使える基本のレシピ

燻製を作りたいのだけど味付けはどうすればいいの?

 

今は自宅でも手軽に燻製が作れるようになってきました。

 

そんな燻製作りにはソミュール液が欠かせません。

 

燻製の味付けはソミュール液がおすすめです!

 

今回は燻製を漬ける時のソミュール液おすすめの作り方をご紹介します。

 

また、このソミュール液は燻製以外にも応用は可能ですよ。

 

ソミュール液で燻製の味も変わってくるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

燻製にはソミュール液!おすすめの方法とは?

ソミュール液の作り方はいたってシンプルです。

 

材料をはかる⇛ひと煮たちする⇛冷ます⇛材料を浸ける

 

一つずつみてみましょう。

ソミュール液の作り方①材料

塩分濃度10%の場合

水1000g

食塩100g

三温糖(できればざらめ)40g

お好みのスパイス(ローズマリー,ローリエ,オレガノ等)

 

こちらのオールスパイスもおすすめですよ!

こちらは、コーヒーファーム『KALDI』で売られています。

 

フトモモ科の植物で果実が用いられる香辛料であり、シナモン・ナツメグ・クローブの3つの香りを持つことから「オールスパイス」という名がついたそうです。肉料理との相性が抜群ですよ!

 

ソミュール液の作り方②分量を測る

濃度によって変わってきますが、燻製を作る時はその具材の重さによって変えます。

 

漬けこむ時間にもよりますので、大まかで大丈夫ですよ!

ソミュール液の作り方③ひと煮立ちする

先ほどの材料を入れてひと煮たちします。

 

この時、沸騰させない程度の弱火で15分~20分くらい火を通します。

ソミュール液の作り方④冷ます

ソミュール液が冷めたらジップロック等に食材と液を入れて冷蔵庫で保管します。

 

燻製を作るときなど、漬ける時間が長い場合は、塩分濃度を低めにします。

ソミュール液に漬けこむ時間は?

燻製をソミュール液に漬けこむ時間は大体4~5日くらいになります。

 

作るものによってはもう少し短くしますよ。

 

たとえば、鶏肉でしたら5日くらい漬けますが、ビーフジャーキーは1日にします。

 

また、漬けこむ理由は何なのでしょうか?

 

漬けこむ理由とは?

ソミュール液は、食材に味をつけるだけではなく、

食材の余分な水分を取り除き、臭みを消してより長持ちさせるという目的があるから

 

燻製は長持ちさせるためにあるからこそ、こういった工程が大事になってくるんだね

ソミュール液とピックル液との違いは?

ソミュール液の方がなじみがあるとおもいますが、実はピックル液とも呼ばれています。

 

その違いとは、

ソミュール液とは濃度4%~20%の食塩水をソミュール液といいます

 

一方でピックル液とはこのソミュール液に各種スパイスや香辛料を加えて一度沸騰させたものをピックル液といいます。

 

あまりピックル液はなじみがないかもしれませんが、実はピックル液と呼ばれるようなものがソミュール液と呼ばれています。

 

統一してソミュール液と呼んでも大丈夫ですね。

ソミュール液の楽しみ方

いろんなレシピがあるソミュール液。

 

自分のオリジナルが作れるところが魅力的です。

スモークチキンベーコンビーフジャーキーなど様々なものがつくれますよ!

 

大体の塩分濃度を確認しながら色んなスパイスで試してみるといいですね♪

 

スーパーでもどこでも気軽に手に入るスパイス。

ココがおすすめ

コーヒーファーム【KALDI】がおすすめ。全国に店舗数も多数あり、品ぞろえも豊富なので、気になる方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。

燻製にはソミュール液!おすすめの方法とは?まとめ

燻製づくりに欠かせないソミュール液の作り方は

材料を測る⇛ひと煮たちする⇛冷ます⇛材料を浸ける

塩分濃度10%の場合

水1000g

食塩100g

三温糖(できればざらめ)40g

お好みのスパイス(ローズマリー,ローリエ,オレガノ等)

作るものによっても分量は変わってきますが、ソミュール液の基本的な流れは同じです。

ソミュール液の基本がわかったら実際に作ってみましょう♪

鶏むね肉の燻製レシピ

ビーフジャーキーの作り方

自家製ベーコンの作り方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

れっか

キャンプ歴4年目のれっかです。おすすめのキャンプ用品やレビュー、災害時にも役立つポータブル電源の詳しい情報も発信しています! ファミキャンも好きですが、バイクで行くソロキャンで独り時間も楽しんでいます♪

-ギアの使い方・疑問
-, ,