静岡県島田市川根にある『グリーンヴィレッジ川根』
2017年7月にオープンしたキャンプ場で、とても綺麗でバンガロー等も清潔感ある感じのところでした。
そこで、グリーンヴィレッジ川根の口コミや行き方をご紹介します。

少し入口が分かりにくいので、行き方も要チェックです!
グリーンヴィレッジ川根の口コミや行き方を詳しく見てみましょう。
グリーンヴィレッジ川根の口コミ
出典:グリーンヴィレッジ
静岡県島田市川根町にあるグリーンヴィレッジ川根。
どんなところなのか、まずは口コミをご紹介します。
男性
オーナーのお人柄、場所、施設含めて今までで最高です。また行かせていただきます。
女性
夜空の星も綺麗でした。洗い場の温水も助かりました。トイレも綺麗で管理人さんの人の人柄がよくてちょっとした悩み事にも臨機応変な対応をしてくれました。
男性
サイト周辺には木がなく、風が強い日は要注意です。夜は近くの県道を走る車の音が聞こえますが気にならない程度です。管理人さんもゴミ拾いもされていたので清々しかったです。何度でも行きたい場所です!
女性
トレーラーハウスに宿泊しましたがデッキでバーベキューが出来ます。椅子とテーブルもすでにおいてあり便利でした。
男性
オーナーの人柄が素晴らしいです。世間話にも困っていることにも気軽に相談にのってくれて、近所の優しいおじいちゃんという感じです。プールが何よりもいいかもです。近くに温泉もあり小さな子供も入れてとても快適です。
みなさん、管理人さん押しですね(笑)
清潔感もあるところで、実際行ってみると口コミも良い訳がわかりました。
では、まず行き方からお伝えしますね!
グリーンヴィレッジ川根への行き方
キャンプ場名 | グリーンヴィレッジ川根 |
---|---|
住所 | 静岡県島田市身成4856 |
アクセス案内 | ◆新東名高速道路島田金谷ICより約30分 ◆国道一号バイパス大代ICより約30分 ◆国道一号バイパス向谷ICより約20分 ◆東名高速道路相良牧之原ICより約1時間 ◆東名高速道路吉田ICより約45分 |
駐車場 | 30台 |
入る所は少しわかりずらいかもですが、64号線を走っていくと三村建設さんの看板が見えてきます。
三村建設さんと歩道の間、そこが入口になります。
※少し狭いので注意して走ってくださいね!
車とすれ違えないこともないのですが、とにかく狭いのでゆっくり走行していきましょう。
グリーンヴィレッジ川根ってどんなとこ?
出典:公式サイト
最初に受付をします。
管理人さんはとても親切な方で、対応や夜や朝もテントを見回りしたりして、困ってることはないか声をかけてくれたりしてくれます。

出典:公式サイト
予約しているバンガローやキャンプサイトに案内されます。
そして、車を横付けできます!!

サイト | 料金 (小人:3歳以上小学生以下) | 定員 |
---|---|---|
オートキャンプ | 1泊1区画 4名様まで7,000円 1名追加につき大人1,000円・小人500円 | 6名 |
AC電源サイト | 1泊1区画 4名様まで8,000円 1名追加につき大人1,000円・小人500円 | 6名 |
手ぶらキャンプ | 1泊1区画 4名様まで12,000円 1名追加につき大人1,000円・小人500円 設備:テント・タープ・寝袋・BBQ台・AC電源 | 6名 |
ボッチキャンプ | 1泊1区画(4m×8m)3,000円 ※AC電源利用は追加料金500円 | 1名 |
デイキャンプ | 大人1名1,000円 小人(3歳以上小学生以下)1名500円 ※利用時間17:00まで |
(令和5年10月現在)
※キャンプ場の料金内に車1台分の料金は含まれています。2台目以降は、別途駐車料金がかかります。
トイレやシャワー室、水道は洗剤も置いてあります。

ゴミも分別して置いていくことができ、使い切ってしまったCB缶などのスプレー缶も分別できます。
ちなみに近くにはホームセンターや酒屋さんがあります。酒屋さんは歩いて行ける距離ですよ!
グリーンヴィレッジ川根おすすめポイント
グリーンヴィレッジ川根おすすめのポイントはなんといってもプールです!!
バンガローを囲った中心にあるのでお部屋の目の前がプールってことも・・・

写真に載っているようにブランコもあります!
深さも半分浅く、半分深め(6歳児が足がつくくらい)ですので小さい子でも安心して入れます。
湧き水が出ているのかいつも心地よい冷たさです。
夏のキャンプって暑くて大変ですが、プールがあれば子どもたちも楽しく涼しくいられますね!(もちろん大人も入ってOKですよ)
他にはハンモックやドッグランもあり、ワンちゃんも一緒に楽しめます。

グリーンヴィレッジ川根の大きな焚き火
夜になると受付の近くでは大きな焚き火が燃え上がっていました。
そこで手持ち花火を楽しむことができます。
受付でも販売しているのでご安心を!

キャンセル料には要注意
ちなみに、グリーンヴィレッジ川根は1ヶ月前からキャンセル料は発生するので注意してくださいね!
人気のキャンプ場だからこそ、かなり前からキャンセル料が発生してしまいます。
注意
2日前~当日または無連絡のキャンセル・・・100%
14日前~3日前のキャンセル・・・50%
30日前~15日前のキャンセル・・・20%
※ネットでのキャンセルは1日前の17時までなので、以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接連絡しましょう。
グリーンヴィレッジ川根の近くには川根温泉がある
グリーンヴィレッジ川根の近くにはいくつか川根温泉があります。
道の駅川根温泉までのルート
グリーンヴィレッジ川根を出て右折し64号線を走ります。
突き当りを右折して63号線を走っていくと、道の駅 川根温泉につきます。
ここは温泉だけではなくプールもあります。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
温泉から大井川鉄道が見られたりもします。(運が良ければトーマスもみれるかも)
大井川鉄道トーマスもみれるかも!?
出典:公式サイト
夏場の時期には近くの大井川鉄道に走っているトーマスが見られるかもしれません。
大体6月~10月に運行していることが多く、大人気のためチケットを取るのも困難なトーマス号。
小さなお子さんたち、大興奮間違えないですね。
こちらはSLの見える丘公園というところから撮ったものです。
少し遠くからですが全体を見渡せます。
日本で唯一はしっているのはここだけなのでタイミングがあえば見ていかれるといいかもしれませんね!
公式サイトからネット予約が可能ですよ♪気になる方はぜひ一度足を運んでみてくださいね!
グリーンヴィレッジ川根口コミ まとめ
静岡県島田市川根町にあるグリーンヴィレッジ川根。
口コミもかなり良く、管理人さんが親切との声が多数でした!
またファミリーキャンプで利用した我が家も実際に感じたことは、
✅管理人さんも親切で接しやすい
✅車も横付けできる
✅ドッグランがある
✅ペイペイ払いができる
✅プールがある
✅ブランコがある
✅花火が出来る
お子さん連れの方、キャンプ初心者の方には特におすすめできるキャンプ場でした!
機会がありましたらぜひ行ってみてくださいね♪