おすすめギア

ペグの種類の選び方をご紹介!5つの種類や素材を徹底解説!【これで安心】

キャンプで使うペグの種類や選び方が知りたいよ

 

キャンプで使うペグって結構重要ですよね!

テントを立てる地面の状況によって使用するペグも変わってきます。

 

付属ペグは不安要素が多いため、あらかじめ別で用意しておくのがポイントです

 

この記事ではキャンプで使うペグの種類の選び方を徹底解説していきます。

 

適正なペグにしないと、ペグが曲がったり設営できない場合もよくあるので、そのような状況にならないためにも適切なペグを用意しておくことは非常に重要です。

 

これからキャンプを楽しみたい方やペグを買い替えたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ペグの種類の選び方をご紹介!5つの種類や素材を徹底解説

ペグの種類の選び方をご紹介!5種類の素材を徹底解説

ペグの種類の選び方をご紹介!5種類の素材を徹底解説

キャンプで使うペグは、素材や種類も様々です。

 

キャンプ場によって使えるものと使えないものがあります。

 

テントを張る場所の地面の状況に適したペグがいいですね!

 

それぞれの特徴を知っておけば大丈夫ですよ。

 

主な種類のペグ

  • ピンペグ
  • プラペグ
  • ネイルペグ
  • V字ペグ
  • 鍛造ペグ

 

ちなみに長さは、30㎝くらいあるといいですよ!

その理由は「鍛造ペグのおすすめの長さは?初心者さんも必見!この長さなら間違いなし」で詳しく解説しています。

鍛造ペグのおすすめの長さは?初心者さんも必見!この長さなら間違いなし

続きを見る

 

主な種類のペグを一つずつ詳しく見ていきましょう!

 

 

ペグの種類①ピンペグ

 

付属品でついてくるタイプがこのピンペグです。

 

アルミ製のものが多く軽くて取り扱いが楽ですが、曲がりやすいのが欠点です。

ココがポイント

石が多い砂地や砂浜などは苦手ですが、芝生のキャンプ場やしまった土での場所では活用できます!

 

ペグの種類②プラペグ

 

その名の通りプラスチックでできたペグです。

ココがポイント

安価なのが特徴です。

砂浜や雪が積もった地面など軟らかい土では活用できます。とても軽量ですが、耐久性には劣るので注意が必要です。

 

雪中キャンプを楽しむ方にはプラペグはおすすめです。

 

金属のハンマーで勢い余って壊さないようにしましょう!

 

ペグの種類③ネイルペグ

 

ネイルペグは英語で、『釘』を意味します。釘のようにまっすぐ打ち込むことができるペグの事です。

ココがポイント

ペグの上部が平らになっていてハンマーからの力がまっすぐに伝わるので、打ち込みやすくなっています。

 

丈夫で曲がりにくいものも多いです。

 

ペグの種類④V字ペグ

 

素材はアルミやスチールなどです。

ココがポイント

Vのかたちをしていて、抜けにくく固定力に優れています。大きなテントを張る際にはこちらがおすすめです。

柔らかい地面に向いていますが素材によって変わってきます。

 

ペグの種類⑤鍛造ペグ

 

どのペグよりも一番強度の強い鍛造ペグ

どんな固い土や石だって破壊できるくらいです。

ココがポイント

他のペグを圧倒するくらいの強さと重さがあり途中で石にぶつかっても砕いてしまうほどのパワーがあります。

 

砂地以外のキャンプ場でしたらほぼどこでも使用できます。

 

ペグ選びに迷われた方は鍛造ペグを持っていれば安心です!

>>参考記事:鍛造ペグは必要?初心者さんは特に必須なわけとは

 

鍛造ペグならどんなサイトでも使えそうだね!

 

素材別のポイント

・鍛造

⇛スチール(鉄)製で一番強度が高く、砂地以外のキャンプ場におすすめ

チタン

⇛強度があり、軽くて錆びにくいが高価なものが多い

・ステンレス

⇛強度はあるが、錆びやすいので手入れをしっかりする

・アルミ合金(ジュラミン)

⇛比較的硬くて安価で手に入る

・プラスチック

⇛耐久性には欠けますが軽くて安価で買える

 

登山や徒歩、など荷物を減らしたい方は、チタンやステンレス製のペグがおすすめです。

 

ハンマーによっても、ペグの入りずらさは変わってきます。

 

こちらも合わせてチェックしてみてくださいね!

 

>>参考記事:ペグハンマーかっこいいのはどれ?おすすめ4選ご紹介

ペグハンマーかっこいいのはどれ?おすすめ4選をご紹介

続きを見る

 

ペグの種類の選び方をご紹介!まとめ

ペグにも様々な種類や素材がありましたね!

 

用途によって変わってきますが、大事なテントを守るためにもしっかり選びたいですね。

メモ

①ピンペグ

②プラペグ

③ネイルペグ

④V字ペグ

⑤鍛造ペグ

それぞれの場所にあったペグを使用して、途中で抜けたり倒れたりしないように安全のためにもしっかり選んでいきましょう。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

れっか

キャンプ歴4年目のれっかです。おすすめのキャンプ用品やレビュー、災害時にも役立つポータブル電源の詳しい情報も発信しています! ファミキャンも好きですが、バイクで行くソロキャンで独り時間も楽しんでいます♪

-おすすめギア
-,