スポーツオーソリティのプライベートブランドとして親しまれているTARAS BOULBA(タラスブルバ)
タラスブルバがダサいとの口コミもありますが実際はどうなのでしょうか?
様々なキャンプブランドがある中でタラスブルバは人気があるのでしょうか?
タラスブルバがダサいといわれるワケやどんなものがあるのか詳しく見てみましょう。
ストーム用のや~つも買ったし、新しいピローもタラスブルバ😍
ブルバ愛が止まらない😍検索すると
タラスブルバ ダサい
とか出てきてしまうけど笑そんなの関係ねぇ~😂
自分が良いと思って使ってます😆
ブルバさん、焚き火台、少し大きい物は出ないでしょうか?😘
— 大将キャンプ (@hiromasacamp) September 13, 2021
Contents
タラスブルバはダサい?
\アウトドアをするなら持っていたいアイテム⚒/
今回はタラスブルバからおすすめキャンプギア10選を紹介☀ポケットサイズのコンパクトグリルや使わないときは折りたためるコンテナなど…
ぜひ動画を参考にキャンプギアを揃えてみては☺📺YouTube⇒https://t.co/CMXFQjfmVX pic.twitter.com/kOXBgc9xK5
— スポーツオーソリティ(公式) (@mega_sports_jpn) June 22, 2021
スポーツオーソリティのプライベートブランドとして親しまれているTARAS BOULBA(タラスブルバ)
タラスブルバと言えば、1976年に日本発のアウトドアブランドとして生まれました。
一時期生産終了となっていましたが、2017年スポーツオーソリティのプライベートブランドとして復活させました。
歴史のあるブランドなのです。
「自然の知恵」「技術と科学」「人々の思い」
このキーワードを大事に現在も様々な商品を生みだしています。
ちなみにタラスブルバの名前の由来は、
作家ニコライ・ゴーゴリが、コサックの勇猛果敢な英雄として生き抜いた男を描いた歴史小説「隊長ブーリバ」に由来しているそうです。
さて、ダサいといわれる理由は何でしょうか?
✅渋めなデザインや色合い
といったところでしょうか。
タラスブルバはかなりシンプルで、自然に溶け込むような色合いや上品なデザインにこだわっています。
確かに様々な商品が生み出されていますが、かなりシンプルかつ渋めな感じがしますね。
言い換えると無骨でかっこいい感じもします。
少し前ではダサいとも思われていたかもしれませんが、
本来のキャンプ好きな方にとって渋くてシンプルなほど最高だともいえますよね。
より自然と向き合える感じがします。
人それぞれの価値観がありますが、タラスブルバの需要もかなりあるのも事実のようです。
また、価格も超有名どころのメーカーよりも若干リーズナブルなところも魅力的ですよ。
ちょっと隠れたメーカーだというところもポイントですよ!
人とあまり被りたくない方にもおすすめです。
どこでも売っているわけではなくスポーツオーソリティのプライベートブランドというところがいいですね♪
スポーツオーソリティで見つけたタラスブルバ。
かれこれ40年位前でしょうか、私が好んで使ってたブランドですが、しばらく見てなかったので消滅したかと思ってました。 pic.twitter.com/iGJwhPyQa4— ばんでっと (@bandit_7777) May 8, 2021
とくにテントは人気なものが多いですよ!
-
-
タラスブルバのテントの口コミは?無骨でカッコイイ大人キャンプ向け
シンプルでかっこいいスタイルの『TARAS BOULBA(タラスブルバ)』 なかでもテントが大人気です。 そこでタラスブルバのテントの口コミをご紹介します。 1976年に日本発のアウトド ...
続きを見る
キャンプギアだけではなく洋服もおすすめ
タラスブルバの新作レインがいい感じだぞ
ストレッチ性があって耐水圧はもちろん透湿性がめっちゃ高い
ファスナーは全部止水ファスナー
これはジャケットも買わなきゃですねぇ.... pic.twitter.com/GQGx1i3C0l— 能代英愛 DRH (@Hide816009161) April 30, 2021
シンプルで自然に溶け込む感じのデザインは洋服にも適用されています。
タラスブルバの洋服はシンプルなロゴと自然に溶け込むような色合いが魅力的です。
キャンプはもちろん普段使いにもバッチリです!!
こういったデザインのものがありますよ♪
子供用のものもあります!
実はメスティンも売られているのですよ!
タラスブルバの口コミは?
タラスブルバの新型良いかも。 pic.twitter.com/uDujPI5BsK
— ぶるもり (@Bluemoris0611) April 20, 2021
どんな商品があり、口コミはどうなのか一つずつご紹介します。
テントの価格もリーズナブルなところがいいですね!
とにかく生地が分厚いです。そのため、閉め切ると昼間でも真っ暗です。
デザインは、写真で見るより無骨な感じがします。
インナーテントをつけた状態で、就寝前にシェルター内に家族3人分のキャンプ用品を大体入れることができ、夜露や野生動物に悩まされることなく夜を過ごすことができました。別途タープを張る必要はありませんでした。
生地の厚さと広さの分、収納サイズは大きく重いですが、生地とポールを分けて収納出来ます。通常のファミリー用ドーム型テントと大型タープを運ぶ感覚に近いです。 ★★★★★出典:楽天レビュー
脚の組み立てはレバー式で、力はレバータイプでないものより要らないと感じた。
少し脚を入れるところの布が噛みこもうとするのでそこだけコツが要る。
組み立て後、叩くと太鼓の様な音がすると言ったら伝わりやすいでしょうか?張りはパッツパツでかなりいいです!
縫製も雑さはなく、生地厚しっかり。裏にはコーティングがあり、耐引き裂きも強そう。
袋も説明書がしっかり縫い付けてあり、造りもいい。
長く使えそう。100点。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
アルミのロールテーブルを探し、最終的にこれにしました。バーベキュー、ソロキャンプ用に120幅を購入。
49-70cmで高さが自由に変えられる点とロゴスの同タイプのテーブルに比べて6000円程安かったところが決め手です。
実際に使ってみると高さ調節自由はかなり使い勝手が良く、設営も簡単です。収納袋も中に仕切りが付いていて、天板と足を分けて収納することができます。オールブラックのデザインも高級感があり、家族や友人にも好評です。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
タラスブルバで真空ボトルを買ってみた!黒買ったけどカーキもめっちゃいいカーキ色だったからやっぱほしくなってるしアルミケトルとKAYARIもほしい笑(キリガナイ)#TARASBOULBA #ソロキャンプ #キャンプ pic.twitter.com/zKAx3TzugF
— ゆお🌸 (@seefaa) April 18, 2021
新しいギアが増えました②
タラスブルバのペグハンマー#キャンプ好きと繋がりたい#DA・CAMP #フォロバ100 pic.twitter.com/UTtRHlB6ID
— DA•CAMP (@DACAMP2021) April 15, 2021
-
-
タラスブルバのハンマーは栓抜きにもなる!絶賛口コミ高評価!
スポーツオーソリティのオリジナルブランドである『TARAS BOULBA(タラスブルバ)』 テントやイス、小物類などシンプルでかっこいいキャンプギアが揃っています。 そんな ...
続きを見る
タラスブルバはダサい?まとめ
タラスブルバがダサいといわれる理由は
✅渋めなデザインや色合い
が原因だと思われます。
しかしそのシンプルさと無骨でかっこいい感じが人気を集めています。
人とあまり被りたくない方にもおすすめですよ♪
それぞれのスタイルでキャンプもアウトドアも楽しみましょう!
キャンプ用品を安く買う方法とは?
-
-
キャンプ用品お得な買い方は?知らなきゃ損なアレの使い方とは
キャンプ用品を購入するときってどこで買っていますか? お店やネットで毎回購入するのもいいのですが、かなりお得に購入できる方法があります。 毎回いろんなところで買っているからお得な情報を知 ...
続きを見る