キャンプに行くときってフライパンは何を持っていきますか?
メーカーにこだわりがなく価格も抑えたい方は、キャンプで使用できるフライパンはニトリのものがおすすめです。
その魅力はコスパの良さだけではなないのです。
我が家も愛用しており家でもかなり活躍していてお気に入りのフライパンです。
自宅での調理の時も活躍でき、かなり長持ちもするのでキャンプで使うフライパンはニトリがおすすめです。
詳しく見てみましょう。
キャンプでフライパンはニトリがおすすめ!
『お値段以上ニトリ』
でおなじみのニトリのフライパン。
ニトリのフライパンといえば、スキレットがかなり有名ですが、実はこれがかなり万能なのです!!!
その名も『 IH 二層鋼グリルパン 片手』です。
二層網フライパンの魅力
✅本体の手入れが簡単
✅IHも対応していて家庭でも使用できる
✅軽いが焚き火でも使用できる
✅くっつきにくい
✅収納も便利
✅価格が安い
一つずつみてみましょう!
手入れが楽
出典:ニトリ公式サイト
表面を洗剤で洗えないし、油返し等の手入れもしなくてはいけません。
ですがこのフライパンはそういった面倒な手間はなく、洗剤で洗えてコーティングする必要もないので時間もかからず大変便利です!
テフロン加工のフライパンのようにただ洗って干せばOKですよ。
IHも対応して家庭でも使用できる
我が家はIHですが、このフライパンは使用できるので大変便利です。
ガスではなく、HIでのご家庭でも利用できるのはいいですね!
大きさもちょうどよく、20㎝の方を使用していますが、2~3人分として作るのにもぴったりですよ!
キャンプだけではなく家でも使用できるところが普段料理をする方にとっても、強い味方ですね。
軽量で焚き火でも使用できる
宮崎県日南市 猪崎鼻キャンプ場#キャンプ#宮崎県#日南市#猪崎鼻キャンプ場#焚き火#ベルモントチタンシェラカップ#スノーピークチタンマグカップ#ニトリフライパン pic.twitter.com/6OsdRW8FyU
— きりキャン[きりしまキャンパーズ]太郎パパ (@Kirishima_Camp) June 14, 2021
スキレットや鉄のフライパンって重量があるので結構重たいですよね。
でもこのフライパンは重量が約390g(20㎝)と片手で楽々持つことができます。
蓋をしても610g(20㎝)です。
ただでさえ、キャンプの時の荷物はなるべく軽量にしたいものですよね。
軽量を重視したフライパンをお探しの方にもおすすめです。
さらには、焚き火もOKです。
焚き火料理にも使えるので初心者キャンパーさんからベテランのキャンパーさんまで利用されている方が多いですよ。
またスキレットと同じようにフライパンごと熱々のままテーブルへ出せます。
食材がくっつきにくい
こびりつきにくい2層鋼となっているのでこのようにたくさん使用していますが、目玉焼きもこびりつきません。
また、①のように手入れをしなくてもこのようにくっつかないのでとっても万能ですよね!
また、深さもあるので2人前のチャーハンなどを作ることもできます。
4年以上ほぼ毎日使っていてもくっつかないのは、本当にありがたいです。
収納も便利
ニトリの二層網グリルパンは、収納も便利です!
持ち手が短いので収納するときも場所を取られないのがポイントですよ。
価格が安い
サイズは16㎝、20㎝とあります。
ただし、蓋は別売りとなっています。
価格
16㎝
・1,290円(税込み)
蓋・599円(税込み)
20㎝
・1,490円(税込み)
蓋・699円(税込み)
※価格は変更することがあります
とてもリーズナブルですね!
しかし、まだまだお手頃な価格なので気になる方はお早めに!!
楽天やヤフーショッピングでも購入できます
【グリルパン】
カラー | ブラック |
サイズ【16㎝】 | 幅23.8×奥行16.1×高さ4.4cm |
【20㎝】 | 幅28×奥行21×高さ4.4cm |
素材 | ステンレス アルミニウム(ステンレス) |
重さ 【16㎝】 | 約260g |
【20㎝】 | 約390g |
【グリルパン フタ】
カラー | ブラック |
サイズ【16㎝】 | 幅24×奥行18×高さ2cm |
【20㎝】 | 幅28×奥行22×高さ2cm |
素材 | 鉄 |
重さ 【16㎝】 | 約140g |
【20㎝】 | 約220g |
ニトリ二層網グリルパンを使用する際の注意点
ニトリのフライパンの欠点は2つあります。
注意
- 取っ手がとても熱くなってしまう
- 使っているうちに表面の樹脂加工がはがれてくる
取っ手がとても熱くなってしまう
ニトリのフライパンの取っ手は、ステンレスでできています。
熱伝導率が悪いものの、一度温まったらなかなか冷めないのでいつまでも取っ手は熱いです。
そこで、我が家はスキレット用のハンドルカバーを使用しています。
少し大きいのですが、前の方をしっかり持てば使えます。
151円(税込み)と安いのがポイントです。
ただ、Amazonや楽天でも様々な種類のハンドルカバーが売られています。
お好みに合わせて選べるのがいいですね!
使っているうちに表面の樹脂加工がはがれてくる
これは、どのフライパンも寿命があるので仕方ありませんが、使っているうちに表面の樹脂加工がはがれて、くっつきやすくなっていきます。
よくくっつくようになってきたら、新しいものに変えましょう。
二層鋼グリルパンの口コミは?
キャンパーに人気のニトリのグリルパンを購入。
晩御飯はキャンプの残り物でアヒージョ。 pic.twitter.com/nz77L6P80T— 週末キャンパー (@camp07100615tk) January 10, 2021
2/7の晩ご飯と旦那&私弁当は、
ビビンバ
鰹のたたき
中華卵わかめスープ昨日の残りで味噌カツ弁当
ニトリで買った二層鋼グリルパンが良い✨✨スキレットと迷ったけど、手入れが楽~。
アツアツおこげビビンバ~😋#Twitter家庭料理部#料理好きな人と繋がりたい#お腹ペコリン部#おうちごはん pic.twitter.com/lYNdIMvzYB— あや (@ayapochi_t) February 7, 2020
早くも今年買って良かったものBest3入りが決定しているのがこちら『ニトリの二層鋼グリルパン16cm』
こびりつかないので最高の目玉焼きを作ることが出来る、セブンイレブンの一人前チャーハンや海老ピラフにぴったり、ずぼらなわたしはそのままお皿にしちゃう。しかもオーブンも対応。
814円! pic.twitter.com/1J0v0R1x0S— ろす (@3210ponta) July 12, 2021
今日も自宅でミスジステーキを
ニトリさんのグリルパンで
黒瀬のスパイスはやっぱり美味です
ものすごく美味しく焼けました#ニトリ #グリルパン #ステーキ#ミスジ #黒瀬のスパイス #レア#キャンプ飯 #飯テロ #肉 pic.twitter.com/3CNv0QhLdq— ソロソロ (@solosolo_cam) September 13, 2020
かなり話題のフライパンです。
ただし、物価高の影響で少しずつ値上がっているので、気になる方はなるべく早く購入されることをおすすめします。
鉄のフライパン派必見!ニトリの鉄フライパンはキャンプでもおすすめ
出典:ニトリ
ここまで、二層網グリルパンの魅力をお話しましたが、最後に鉄のフライパンにこだわりたい!という方におすすめの商品をご紹介します。
それは、『鉄フライパン(26cm)』です。
ニトリの鉄のフライパンは、コンパクトでキャンプにもおすすめですし、実際に使用されている方も多いのです。
ポイント
- 価格が安い
- IHにも対応
- フライパンを育てたい方にピッタリ
26センチという大きさで、お値段は1,490円(税込)です。
※価格は変動することがあります
焚き火で使えますし、フライパンを育てたい方にもピッタリです!
家でも、キャンプなどのアウトドアにも最適です。
ニトリの鉄フライパンを毎日じゃないけど使い続けておよそ2週間
少しずつ色がそれっぽくなってきた気がする pic.twitter.com/67T9YZw3xw— まろすかとエンブリヨ Maroska Maroyaka & Embryo Maroyaka (@yassdqx) April 15, 2019
✨庭乃おやじのマトモめし✨
親皮、キャベツ、玉ねぎを炒めてます🎶
ニトリの鉄フライパンの評価がよかったので、使ってみたらほとんどくっつかないです(・´з`・)
育ててた鉄のフライパンは、育たないので片付けました(´-ω-`)
~ニトリの斡旋業者ではございません~#鉄フライパン pic.twitter.com/QCLZmi8x0J
— 庭乃メダカ (@niwanomedaka) September 9, 2022
IH 二層網グリルパンと一緒にぜひチェックしてみてくださいね。
楽天市場でも購入できます
関連記事:ユニフレームのちびパンレビュー!洗剤OK手入れ楽々で家庭でもキャンプでも使える
ユニフレームのちびパンレビュー!デメリット・メリット【普段使いにもおすすめ】
続きを見る
キャンプでフライパンはニトリがおすすめ!まとめ
✅手入れが楽
✅IHも対応していて家庭でも使用できる
✅軽いが焚き火でも使用できる
✅くっつきにくい
✅価格が安い
キャンパーさんも大絶賛のIH 二層網グリルパン。