冬に食べたくなる肉まん。
メスティンで肉まんを美味しくすることができるってご存じですか?
市販のものやコンビニのモノって冷めると固くなりますよね。
固くなった肉まんって美味しくなくなってしまいます。
そこで登場するのがメスティン!
メスティンで蒸してしまえば美味しくなります。
そこで、万能調理器具メスティンで肉まんを蒸すやり方をご紹介します。

メスティンで肉まんを蒸すやり方を早速見てみましょう!
メスティンで肉まんを蒸すやり方とは?
メスティンで肉まんを蒸すと驚くほどふわっふわになります。
ではさっそくやってみましょう。
必要なモノ
- メスティン(大きさはどちらでも可能です)
- お水
- メスティン用の網
- お好きな肉まん(あんまん、カレーマンなどもできます)
網は必要になってくるので、事前に準備をお願いいたします。
やり方はすごく簡単です。
まず、メスティンに網を置き、水を入れます。(大体網の三分の二くらいで大丈夫です)
肉まんを入れて蓋をして火をつけ5分くらい蒸していきます。
すると・・・
ふわっふわの肉まんができました!!
このままメスティンの中に放置しておいて食べたのは1時間後くらいでしたが、
ふわっふわでしたよ。これはすごいです。
朝ごはんを作っていろいろ支度してみんなで食べ始めるまでに時間が経ってしまうことってよくあると思います。
今回このメスティンを使用することで、時間が経っても固くならずにおいしく食べられるというメスティンの魅力に、感動しました!
改めて実用的なアイテムだなと思いました。
後片付けも簡単!
蒸すのも万能なメスティンですね。
キャンプの朝ごはんにも万能な肉まん
普段の朝ごはんにはもちろんですが、寒い冬場のキャンプ場で食べるふわふわの肉まんはおすすめです。
さらにキャンプ場での朝ごはんに肉まんにするいいところは、
ストーブの上で温められることです!!
冬場のキャンプってストーブを持っていくことって多いと思います。
灯油ストーブでも薪ストーブでも、どちらでものせておくだけで温められるのでとってもおすすめですよ!
更にひと手間加えて美味しくできる肉まん
ゆるキャン△に出てくるりんちゃんが、やっていた方法ですが、ホットサンドメーカーを使ったバター肉まん!!
メスティンは使いませんが、蒸さずにそのままホットサンドメーカーにバターを塗って肉まんを挟んで焼くという方法です。
試してみましたが、バターの風味がついて味もマイルドになり、カリッカリで美味しかったです。
いつもの肉まんに飽きてきてしまったらぜひ試してみてくださいね。
\メスティンでつくるレシピはこちら/