寒い季節に欠かせないのが「石油ストーブ」ですよね。
ところで給油ってどうやってされていますか?

そこで意外と知られていないトヨトミストーブなどにおすすめな給油ポンプや給油方法をご紹介します。
特にトヨトミストーブやレインボーストーブは給油口が小さく入りずらいのですが、それが一気に解消されますよ!
一般的に知られているあの赤い灯油ポンプではなく、簡単に出来る方法なので女性でも安心して使用できます。

トヨトミストーブの給油ポンプや給油方法をさっそく見ていきましょう!
トヨトミストーブの給油ポンプや給油方法は?
近年灯油の値上がりが気になるところですが、やはり石油ストーブの暖かさは違いますね!
最近はキャンプにも使用できるお洒落なものが多いのでが特徴です。
しかし、トヨトミストーブやアラジンのレインボーストーブなどは、給油口がとにかく小さくて給油もしにくくこぼしやすいと苦戦されている方も多いのが現状です。
アラジンストーブの給油に失敗! 灯油くさー
— mitoma (@Mitoma5) March 6, 2011
ブルーフレーム似のトヨトミ石油ストーブ使用中。灯油タンクが取り出せないので、給油が面倒なのが発覚。でもエアコンと違って火を眺めているのはいい。
— gyabeau (@gyabeau) November 28, 2010
そこで、トヨトミストーブなどの給油口が小さくてもやりやすい給油ポンプや給油方法をご紹介します。
一般的には、赤い灯油ポンプでシュポシュポ先端を押して給油すると思います。

そこでおすすめなのが【トラスコ】の灯油ポンプです。
こちらを使用すれば、漏れたりすることもなく楽々給油ができますよ!

トラスコの灯油ポンプの使い方は?【手順方法】
トラスコの灯油ポンプの使い方をお伝えします。
使い方
- ポンプを手で押す
- ガンレバーのロックを解除する
- ガソリンを入れるように給油する
一つずつ見ていきましょう!
ポンプを手で押す
空気圧で給油するので、タンクに空気を送り込んでいくためにポンピングします。
そんなに力もいらず、10~20回押すだけでOKです!
ガンレバーのロックを解除する
ガンレバーの銀色のロックを解除します。(溝にハマっていたのを外します。)
ガソリンを入れるように給油する
あとは車のガソリンを入れるように給油口にノズルを差してガンレバーを指で押して給油していきます。
力もいらないですし、レバーを離せば止まるので入れたいところまで簡単に入れることができますよ!
空気を抜くための赤いボタンを押して空気を抜き、専用ホルダーがついているので、ガンノズルを戻せば終わりです。
赤い灯油ポンプってシュポシュポをやめてもまだホース内に灯油が残っていたりして全て出すのに苦労しますよね。
これは、そういった手間も省けるのでこぼれることなくしっかり給油できます。
おすすめのポイント
- 小さな給油口でも簡単にできる
- 給油したいところまでだけ給油できる
- 電池もいらない
- ポンプを灯油缶に差したまま置いておける
- 見た目もカッコイイ
こちらのポンプはタンクの外径が50㎜~65㎜まで対応しています!43㎜の方はご注意を!
灯油ポンプは差しっぱなしでもOK!キャンプにもおすすめ
灯油ポンプは差しっぱなしでいいという点もかなり便利です。
キャンプなどに持って行くときにも差したままなので漏れることもなくポンプとタンクを一緒に持って行けるのはかなり大きなメリットです。
キャンプに使うために、タンクもオシャレなものが多く出ていますよ!
関連記事:キャンプの灯油タンクおすすめ4選オシャレでかっこいいのはコレ!見た目が大事
-
キャンプの灯油タンクおすすめ4選オシャレでかっこいいのはコレ!選び方のコツ
続きを見る

【悲報】新しく買ったレインボーストーブさん、給油口が小さくてポンプが入らず終わる pic.twitter.com/Mm4phl75Lq
— 仙経@菊地 (@senkey_kiku) December 2, 2022
また、キャンプの時には一酸化炭素チェッカーもお忘れなく!
トラスコ以外にもおすすめなものがあります
更にお洒落にこだわった方はアラジンがおすすめです!
加圧式給油ポンプってどんな原理で給油されるの?
出典:楽天市場
最後に、ご紹介してきた加圧式の給油ポンプの仕組みをご紹介します。
最初にポンプを押して圧力をかければ、空気に押されて中の液体が押し出されます!
ちなみに、一般的な赤いポンプなどの灯油ポンプは『サイフォンの原理』を利用しています。
サイフォンの原理とは
何らかの液体を、高い位置にある出発地点と低い位置にある目的地点を管でつないで流す際、管内が液体で満たされていれば、管の途中に出発地点より高い地点があってもポンプでくみ上げることなく流れ続ける
出典:Wikipedia
管内に液体が満たされていれば、サイフォンの仕組みで高い地点を通りながらも液面が高い方が低い方へ流れていけるのですね。

トヨトミストーブの給油ポンプや給油方法は?まとめ
通常のストーブの灯油ポンプはかなり不便な点が多いです。
そこでおすすめなのが『TRUSCOの給油ポンプ』です。
ガソリンを入れるような感覚で入れられるのでこぼすことなく簡単にできるようになります。
女性や年配の方にも特におすすめです。
便利なものは活用していきましょう!
トヨトミストーブを使用している方は、大人気の五徳もご紹介しています。
関連記事:トヨトミストーブの五徳【シンデレラフィット】するのはどれ?
-
トヨトミストーブの五徳【シンデレラフィット】するのはどれ?
続きを見る