ロブスノー(Robsnow)の焚き火台から新しいものが出ました。
今回は女性目線で考えられたデザインのようです。
ロブスノーといえば、あの綺麗なデザインで焚き火が楽しく美しくなる焚き火台のケンシュリ(Ken-shuri)が人気です。
一つ一つ手作りで丁寧に作られているので、すぐに売り切れてしまうほどの人気です。
そこで今回出た女性目線のロブスノーの焚き火台とはどんなものなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
ロブスノーの焚き火台から女性目線のデザインが登場
出典:Instagram
Robsnowから新たな焚き火台が誕生しました。
それがこちら、ガールズライン第二弾『Rabat』が販売開始されました。
出典:Instagram
素敵ですね!!!
ケンシュリと違って女性らしい可愛らしいデザインとなっています。
こちらはケンシュリですが、こちらの焚き火台はその一つ一つの模様から見える焚き火がとってもきれいです。
この焚き火がみれるのは、やはりRobsnowの焚き火台だからこそですね。
また、一つずつ丁寧に作られているため、何度か焚き火をしても曲がることがなく、とても丈夫にできています。
さすがですね!!
Robsnowの焚き火台『Rabat』ってどこで買えるの?

ショップ名 | PITAGIRA BASE |
店舗住所 | 〒490-1433 愛知県海部郡飛島村渚1-20 |
TEL | 090-4265-3672 |
URL | https://www.pitagorabase.com/ |
出典:Robsnow
Robsnow自体は、金属製品にこだわる愛知発のガレージブランドです。
販売しているのは、『PITAGIRA BASE』です。
厳選した色んなメーカーのギアを販売しています。
ただ、売り切れのものが多いので、なかなか購入するのにも時間がかかるかもしれません。
焚き火台には一つ一つシリアルナンバーがついており、自分だけの特別感もさらに味わえます。
手作りだからこそ、こだわった職人さんの手で丁寧に一つ一つ作られているのですね!
職人さんの愛情が感じられるRobsnowの焚き火台。
ぜひ使っていただきたいですね。
-
-
RobSnowの焚き火台がかっこよすぎる!使ってみたレビュー
愛知県にある『Rob Snow』(ロブスノー) 金属製品にこだわる愛知県発のガレージブランドです。 そんなRobSnowの焚き火台を購入してみました そこで、 ...
続きを見る