キャンプに欠かせない椅子。
とりあえず始めるという方はいきなり高いものを購入するのって抵抗ありますよね。
しかし、キャンプには椅子は必ずといっていいほど必要なものです。
ご飯や景色を長時間楽しむキャンプは座っている時間が長いからです。
そこでキャンプ椅子の安い・コンパクトに特化したおすすめの椅子をご紹介します。
キャンプの椅子の安いだけではなくコンパクトなことにも注目ですよ!
Contents
キャンプ椅子の安い・コンパクトなものとは?
キャンプで必須な椅子。
ロースタイルやハイスタイルがありますが、ご自身に合ったスタイルの椅子は必須ですよね!
食卓でのテーブルと同じくらいの椅子でしたらロースタイル、焚き火を楽しむときにはロースタイルの方が座りやすいです。
ヘリノックスやDODのスゴイッスなどかなり人気のあるものもありますが、
ここでは3000円くらいのお手頃価格でコンパクト、さらには口コミもいいものをご紹介します。
-
-
ファミリーキャンプのテーブル選び方とは?【必見】3つの重要ポイント
ファミリーでキャンプに行くときに必ずと言っていいほど必要になってくるのがテーブルです。 食事をする時、料理をするとき、何かものを置く時に必ず使いますよね。 ファミリーキャン ...
続きを見る
Moon Lence アウトドア チェア
ヘリノックスと同じような形の椅子。
Moon Lenceというメーカーの椅子となっています。
こちらなんとAmazonで口コミ1200件もあり、星4.3という高評価となっています。
重量:907g
フレーム:アルミニウム合金
使用時のサイズ:56*61*66cm
収納袋のサイズ:35.5*12.7*8.9cm
耐荷重量:150㎏
キャンプ道具が増えすぎて車に積めなくなったため、最近キャンプ場でよく見かけるこのタイプの椅子を購入しました。
到着した商品を早速開封してみると、両サイドにポケットが!?
商品紹介の写真にはなかったので、いつのまにか仕様が変更されていたようです。
座ってみた感想ですが、思っていた以上にいい感じです。サイドポケットも、スマホなど小物の収納に助かります。
何より、コンパクトに収納できキャンプ道具の積載量削減に大いに貢献してくれました。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
ツーリングの際、この手のイスが欲しかったので購入しました。車体が黄色なのでイエローをチョイス。ちょっと赤みがかったイエローが届きました。
このイスを購入する際に重要視したのは、重さと畳んだときのサイズ感。どちらも程よい具合ですが、もう少し携帯性が高くなると更に良いですね。あとポールをまとめるためのゴムがただの大きな輪ゴムだったので、この点は改良すべき(ちょっとしたゴム紐やマジックテープをつける等)だと感じます。
届いたときに驚いたのがその座り心地。背もたれに深く腰掛けるような感じで、そう簡単には壊れる気配がないので安心して体を預けられました。
ちなみに組み立ては最短20秒くらいあればできました。こういった品物をお求めの方には結構おすすめできます。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
当方80kg超えの体重なのでこの手のイスの耐荷重(150kgOKとか耐荷重140kgなど)の標記を少々不安に思っていましたが。実際座ってみると、さすがに座った状態でグラグラと揺すったり動いたりすればどうか分かりませんが。普通に座ってくつろぐ分にはなんら問題無いように感じました。
アウトドアチェアで名の通ったヘリノックスと比べると安定感(安心感)は無いかもですが、この価格で良く似た使い方が出来る製品だと思えば、個人的には買いだと思います。組み立ても一度慣れれば簡単ですし、商品説明にあるフレームに生地を引っかける(または取り外す)際のループはかなり役に立ちました♪★★★★★出典:Amazonレビュー
かなり丈夫だとの声が多かったです。
もちろんヘリノックスよりは重さはありますが、袋に入れても1㎏くらいです。
そしてお値段がなんと3000円くらいと安価です!
楽天では4000円くらいなのでAmazonがおすすめですよ♪
DesertFox アウトドアチェア 折りたたみ 枕付き
DesertFoxというメーカーで、少し重さがあるので倒れにくく、枕やカップホルダーもついているので使いやすいのが特徴です。
Amazonレビュー約1300件で星4という高評価です!
重量:約2.2kg
素材:アルミニウム
使用時サイズ:(約)幅55cm×奥行40cm×高さ90cm
収納時サイズ:(約)43cm×13cm×13cm。
耐荷重:150kg
まず、3000円で考えるとコスパ非常に高いと思います。
座面も広くテンションも良い感じ。生地の作りも特に雑なところも無く、デザインも好き。
耐久性に関しては正直しばらく使ってからじゃ無いとわからないが、恐らく最初にへたる部分は骨のジョイントのゴムかな〜と。
切れたら修理出来なさそうなので買い替えになるかな。
私は月0〜1キャンパーなのでしばらく使えそうです。もう一個買いました。
私同様アノ椅子に特に憧れも無く買えそうにもない方にはオススメですよ。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
この商品を開けてみてびっくりしたのが骨組み部分と、布パーツの2種類しかないシンプル設計でした
パイプ部分はすべてパイプの円柱の中にゴム紐が入っていてそれが椅子のパーツ全てにつながっているため
単純にパイプ穴に挿すだけで完成というわかりやすいものでした。ヌンチャクの三節棍のような感じでゴム紐が勝手に戻ろうとするのでそれに従って差し込むだけで骨組みは完成です。
座面側の布生地がピンと突っ張る感じになるため取り付けるのが若干コツがいる感じですが上の2箇所を先に通してしまえば楽でした。
座り心地的には太め体型の自分にはちょっと窮屈感はありますがきついわけでもなくお尻がピッタリ収まった感じです。難を言えば足元を支える部分のパイプのクロスした部分が小さいため、安定感が少し悪いのでどーんと座るような勢いで腰掛けるとその勢いで後ろに倒れてしまうかもしれないのでゆっくりと座ることをおすすめします風が強いと倒れやすいので座らない時は荷物など乗せておくといいかも?
体重94キロある重量級ですが二泊三日のキャンプで問題なく使用できました ★★★★
出典:Amazonレビュー
5回程使用した感想になりますが、商品には満足しています。
・気に入ったこと
①枕が付いていて快適です。
②組み立ても簡単でストレスなく準備できます。
③コンパクトで付属のバックに全て収納出来ます。・気に入らなかったこと
①軽いので座っていないと風で後ろに倒れる。
②コンクリートの上で足のゴムの部分が1、2回の使用で削れてしまう。
⇒100均の足のカバーを装着しています。出典:Amazonレビュー
こちらもAmazonでは3000円くらいです。
高価なものと比べると品質はそれなりですが、価格からすると納得のいく製品のようですね!
風で倒れやすいので焚火の近くなどは注意が必要ですね。
キャプテンスタッグ ジュール ロースタイル イージーチェア
こちらは人気のキャプテンスタッグの椅子ですが、ロースタイルが特徴です。
焚き火をするときも座りやすいのでおすすめです。
Amazonレビュー1460件中星4.2という高評価です!
重量:2.2㎏
素材:ポリエステル
使用時サイズ:幅570×奥行720×高さ610mm、座面の高さ:150mm
耐荷重:80㎏
このローチェアは、人をダメにします(笑)
とにかく座り心地が良く、動きたくなくなります。
割と奥深に座る為起き上がるのが面倒になりそうですが、両脇の肘掛け?に手を置いて立ち上がれば簡単に立ち上がれます。良い品だと思いますよ。一部のレビューに耐久性の問題を掲げている方が居ますが、あくまでアウトドア用品なので家での普段使いにはそれ用の物を購入すれば良いのでは?
個人的な意見です。
この手の椅子にはみな言える事ですが、コストパフォーマンス的に考えれば年数回のアウトドアでの使用で3年位使用出来て快適であれば全然合格だと思います。★★★★★出典:Amazonレビュー
Amazon限定ブラックを購入。
以前、黒地に赤の縁取りのを買ったので、これが二代目。
キャンプなど持ち出しはせず、マンションのベランダに置き、読書のために使用します。それなので、畳んでやたらコンパクトになる必要はありません。こちらの商品は畳んでも少し大きめですが、袋から取り出したら骨組みしたり布を被せたりの作業が要らず、開閉のみのシンプルさで気に入っています。
しかし、初代は強風や荒れた天候の時以外はほぼほぼ広げたままになっており、直射日光に晒したせいで縁取りの赤い部分がボロボロになり、服に付いてしまう事態に。そこはもう少しマメに畳むようにしようと反省しました。
ヘリノックスタイプなど色々検討しましたが、この地面スレスレの低さと深い座面が凄くリラックスできるので、同じタイプを再購入しました。
造りが心許ないようなレビューもありますが、耐荷重ギリギリのおデブな私でも遠慮せずに座れて安定感があります。何よりとてもリーズナブル。
ミニテーブルにお茶を置いて、今の時期の読書は最高です。
今回もボロボロになるまで使います。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
安いので買ってみましたが、とてもいいです。
20キロの子どもが座っても60キロの大人が座ってもなかなかの座り心地。
ロースタイルでくつろぐにはぴったりです。 背中を預けてお昼寝もできるんじゃないかな。
軽さや積載容量など上を見ればキリがありませんがこの価格でここまで満足できるとは思っていませんでしたので花まるです。
購入したあと感じたことは
・思ったより座面も広く大きめ
・広げればいいだけって楽
・たち上がるときにはよっこらしょと勢いが必要
・完全くつろぎ姿勢になるので作業には向かない我が家ではこれを1つか2つ持ち込んで、
まったり休憩したい人が座る場所にしようかなと思っています。
サイトテーブルにコーヒー置いて本とか読めたらもう最高ですね。 ★★★★★出典:Amazonレビュー
中には座っていて壊れたとの意見もありました。
家でも使用されている方も多いようでかなりリラックスできるそうです。
ただ、立ち上がるのに少し力がいるようですね!
価格は文句なしですね。
キャンプ椅子の安い・コンパクトなものとは?まとめ
Amazonや楽天で購入すれば3000円前後のものもいろいろと売られています。
中でも口コミレビューの多くて評価が高いものを厳選してご紹介させていただきました。
キャプテンスタッグは王道ですが、価格もありがたいですね。
快適な座り心地のいい椅子でキャンプを楽しみましょう。
キャンプ用品を安く買う方法とは?
-
-
キャンプ用品お得な買い方は?知らなきゃ損なアレの使い方とは
キャンプ用品を購入するときってどこで買っていますか? お店やネットで毎回購入するのもいいのですが、かなりお得に購入できる方法があります。 毎回いろんなところで買っているからお得な情報を知 ...
続きを見る